momongaさんですね^^ 拙ブログへ拍手コメントくださりとても嬉しく思っています。当ブログ管理人パンとぶどう酒です。ピグでは、おまいさんがお世話になっています(笑)momongaさんと一緒にピグ釣りをしながら、人生の先輩から大切なお話を伺えることは、私にとって何よりの喜びです☆ これからも叱咤激励やご鞭撻のほど、よろしくお願いします。 また当エントリーをご覧くださって、涙を流してくださっとこと、感謝します。私自身、このエントリーを読みながら涙を流すことがあります。癒されています。想いを汲み取って頂けることが私の何よりの励みとなります。拍手コメどうもありがとうございました☆
格言や、昔から伝承されてきた物語、人生を経験してきたからこそ、肌身に実感できるものなのかなぁと考えることがあります。全ての格言が心に響く、それが理想なのかなぁと考えることがあります。新たなる第一歩を踏み出す。社会に自分の居場所を確保する。簡単なことではないですよね。♪ねこ♪さんの頑張り、心より応援申し上げます。コメントどうもありがとうございました☆
メロさんは他人の名言、例えば書物や他人に考えは軽く受け流されるんですね^^自分の確固たる殻をお持ちなんですね。中学3年生。私もメロさんと同じように考えていたのかなぁ。拍手コメどうもありがとうございました☆
過去の偉大な先人たちが残してきた言葉、時代を超えて残ってきた言葉、そこから得るものはとても大きいですよね。1つ1つかみ締めながら心の糧にしていこうと思っています。私が好きな名言を2つ紹介させて頂きます。「神は細部に宿る」ものごとの本質はほんの細かいところに現れたりしますよね。 映画『恋路』より「愚かであることを罰する法律がないのが残念だ。」とても心に響く台詞だと思いますよね。拍手コメどうもありがとうございました☆
ひーちゃんは熱いチェリオを情熱でぶち込んじゃったのかぁ。驚異の世界ですね?♪拍手コメどうもありがとうございました☆
私の持っているCDは輸入盤です。自分で翻訳して理解してた内容と全然違いました(笑)拍手コメありがとうございました☆
名言気に入って頂けたようで嬉しいです。拍手コメありがとうございました☆
私の心に響いたのを取り上げましたので、そう言って頂けると嬉しいです。拍手コメありがとうございました☆