原発ゼロノミクスにご賛同ありがとう!
下にある「このページの拍手数」が、あなたの賛同も含めた現在の賛同数です。
■ このページに直接きてしまって、まだ賛同ボタンを押していない人は
原発ゼロノミクスのトップページ
へどうぞ)
■ 全てのコメントを見るには
こちら
へどうぞ
賛同したら、次はこんなアクションをしてみましょう。
■ まず何はなくとも参院選の準備!
緑茶会の「脱原発有権者名簿」に登録する
■
「日本の原発をゼロにする30の方法」
を参考に、行動する
■?NO NUKES MAGAZINEを配る
■ 首相官邸前抗議
に参加する・
各地の抗議
に参加する
■ メーリングリストに参加する
原発ゼロノミクス等、脱原発に関する情報の共有やアクションの呼びかけを行うメーリングリストです。
eシフトのサイト
のサイドバーに参加フォームがあります。
このページの拍手数:
8374
/ 総拍手数:
8453
コメントを送る
公開する
公開しない
※コメントに入力できる文字数は全角で最大
1000
文字です
三田村 忠芳
: 原発は地球温暖化を防ぐとの意見があるが、一旦事故が起これば温暖化以上の環境破壊をもたらす。原発をゼロとし、石油・石炭火力発電を安価な天然ガスによる発電に全て切り替えれば、発電全体でのCO2発生量は大幅に削減されるはず。原発の廃棄費用はある程度税金で負担せざるを得ないだろうが、電気代が下がることでペイするだろう。ぜひ一刻も早く原発ゼロを実現すべき。
-
:このコメントは非公開コメントです
宮地 花奈
: 多くの犠牲を産んでしまう負の遺産を少しでも少なくしていけたら
いいと思います。私たちと地球がテクノロジーをプラスの方向に利用して
末長く暮らしていけたらいいのにな と思っています。
Uno nishi
: 放射性廃棄物の処理もできぬまま後世にゴミを残すような原発再稼働は納得いきません
福島の事故で原発のリスクを必要以上に感じたわけなのに何故再稼働するのですか
どんなに施設を立派に作ろうが危険性は0ではない地球上から核は消滅させなくてはいけない福島原発でロナルド・レーガン乗組員トモダチ作戦で被曝した米兵、かなりの犠牲者を出している
全てが国及び東電の責任なのです
再稼働は絶対阻止、水力、風力、地熱、太陽光にもっと予算を組み本気で電力を作ってほしい
川崎あゆみ
: 原発いらない!
zimmer3@i.softbank.jp
: 百害あって一利なし。
おだぎりたかこ
: 福一原発事故から5年過ぎても放射能汚染は全く変わっていない。それどころか被害、後遺症はふえつづけています。憲法に保障されている生存権、幸福追求権がふみにじられています。何も解決してない、解決できない原発。原発は、人類・すべての生物との共存なんて出来ません。そもそも事故以前に、人間がコントロールできない原発を稼働させてきたこと自体間違いです。政府は多くの反対を押し切って国策としてやることの責任を認識し、深く反省して今後の強行裁決、人権無視を止めるべきです。原発の再稼働、輸出なんてとんでもない!東電は賠償をコストとして責任をとるべきです。
広津 素子
: 原発は、人の手では制御できずに強烈な公害を出すことがあり、使用済核燃料や放射性廃棄物も莫大な交付金を支払わなければ引き受ける地域はありません。そのため、世界の流れと同様、再生可能エネルギーにエネルギーシフトするのが、今後の日本経済のためにもよいと思います。
茂次郎SGEJIROU
: もんじゅ原発の廃炉は良いが、また同じ様な原発の開発施工の計画があるらしい。
物理学者は使い切ったプルトニュウムを加工しても再利用は不可能なことを知っているはず。プリサーマル計画は理論上間違えてる実現不能の計画で燃え切った炭に火をつけても灰になるだけと同じ原理で永久不滅の燃料はこの世に存在しない。もしプリサーマルが可能なら燃料は永久不滅になるはずです。夢に釣られて無駄なことに税金を使わないでほしいですね。ナトリュムも危険な冷却物で手に負えなくなるはずです。
茂次郎SGEJIROU
: 原発は核爆弾の原料プルトニュウムを確保するため継続する必要があると
考えている政治家が多い。トランプ氏は日本は核武装すべきと言っていた。
米国から核兵器を買った方が安くて安全でしょうね。原発は税金の無駄遣い
で国防上廃炉にしておくべきです。安倍総理がテロ組織に十字軍として宣戦布告したから原発の防衛費がかさむ様になった。
発電は八ッ場ダムを発電設備用に設計しなおし水力発電所を沢山作れば良いでしょう。安倍総理はニュデイール政策を経済政策とすべきでしょう。ヒトラー的思想に惑わされず、ドイツのメルケルさんに倣い過去の過ちを認め平和維持すべきでは?靖国の戦犯ごうひを取り止め世界からの非難を避けるべきでしょう。
いなだゆみこ
: 原発いらない
リニアもいらない
霞ヶ関の省庁を福島に移転して下さい
国会議事堂も、議員宿舎も東電本社も
福島に移転して下さい
アラタ@大阪人
: 原発は危険で時代遅れ!
僕が総理大臣なら真空管発電を開発推進する!
鶴田京子
: 原発の嘘が完全にバレた今、電気のためでないことも明白になりました。一部の私腹のために多くの人の命や自然に生きる命が失われ、今も危険にさらされています。脱原発はすべてにつながっています。分かち合う世の中にするために、危険なものは、いますぐやめて、未来のために、工夫し、助け合っていくこと。
みーぬ
: 今もこうしている間にもフクイチからの放射能はダダ漏れ。 制御できないものを稼働するべきではない。
ボラボラ
: 福島で原発がコントロール不能であることが証明された。原発推進は愚行だ!原発ゼロに!
: 原発,核兵器は生物と相容れない。
関 隆二
: 参議院選挙の争点になっていないが野党は原発ゼロ、再稼働阻止をアピールすべき。
堀端謙一郎
: 核(核兵器と核発電)は人類を滅亡させるので、絶対反対です。
-
:このコメントは非公開コメントです
mama
: 地震の多い日本。何かあってからでは遅いので、頑張ってアクションを起こしてほしい。
永田 巌
: 原発が経済的だ・安全だ等という神話がまだ通用する日本は不思議な国だ。
日本人は「ケ・セラ・セラ」なるようになると困難な話題を避ける傾向がある。
福島が決して修復していないのに総理は大丈夫と国際舞台で公言する。核のゴミもたまる一方なのに。それでいて原発の輸出に官民が協力する。
不思議な国に生きている個人に何ができるだろうか。
山田大蔵
: どんなに再稼働したくてもあと数年で使用済み核燃料プールは満杯です。もんじゅも再処理工場も何兆円もつぎ込んだのに未完成。核燃料サイクルが破綻した以上、10万年安全に保管できるかどうかわからない放射性廃棄物をこれ以上増やして一体誰が責任を取るのだ。今だけ、金だけ、自分だけの原発利権者たちを廃棄処分にすればいい。
skmt
: そもそも核のゴミの処分場も決まってないのにこのまま稼働させていくとか、正気の沙汰とは思えない。
kurahonn
: 原発ゼロを必ず達成しましょう。どこまでも、粘り強く。原発の安全性は、知れば知るほど不十分で脆弱。安倍政権・与党の原発政策を容認すると、日本壊滅も十分あり得るのです。
野澤 信一
: そもそも使用済み燃料の処分方法がない核燃料は実用性のない技術です。本質的に核は命と共存できないためです。全ての技術に事故は不可避です。対処方法のない核の事故は致命的結果をもたらします。未来への責任として、核は絶対に廃絶しましょう。
鈴木 光子
: 皆さんと同じ考えです。
「原発ゼロノミクス」のコピーを次のデモで掲げるメッセージのひとつに使用させていただいてよろしいでしょうか。関心のない一般の人々にも、この言葉なら一目で印象に残るのではないかと思います。
川原道男
: 金食い虫の原発はいらない。そもそも核と人類は共生出来ない。一刻も早く廃炉を実現しましょう。
斉藤麻子
: なんで訴えマークがクエスチョンマークになるの
斉藤麻子
: 今のコメントで絶対原発反対の後が?になってしまいました(^^;;??の間違えです(^^;;
斉藤麻子
: 絶対原発反対??今まで、イラクの子供達の劣化ウラン弾による被害の事を訴えてきて様々な事を知り、反対運動をしてきました??そして、Twitterやfacebookをやるようになり、たくさん、こういう反対してる団体,人たちを知りドンドン繋がれていけてるのが嬉しいです??情報もたくさんもらえるし??そして、自然エネルギーに早急にシフト替えしていけるように??脱原発??脱石油??スエーデンやドイツは偉いですよね??日本も捨てたもんじゃないから、ドンドンやっていきましょう??