野口五郎さんの作品♪のりえの音楽の輪♪ littlegarl5636 さんの拍手ページ
野口五郎さんの作品♪のりえの音楽の輪♪
野口五郎さんの作品についてお話しします。
拍手数:439 / 総拍手数:489
littlegarl5636さんに拍手しますか?
コメントを送る
-
まちn
:
「汚さずにいられない」20歳の五郎さんにこの歌詞を贈った麻生先生。五郎さんはどんな情景を描きながら歌ったのでしょう。今聴いてもドキドキします。発売された頃に聴いていたら、衝撃が大きくて繰り返し聴くのは無理だったかもしれません。「狂った地球」はイントロからずっと頭の中をグルグルと、とにかくリズムが離れません。「少女よ」「新宿午前四時」以外は初めて聴く曲ばかり。高い評価のアルバムだという事は知りながら、今頃こんな事を言っている自分が恥ずかしいです。でもとにかくこの感動を誰かに伝えたくてお邪魔してしまいました。これから繰り返し聴くことにします。失礼しました。
まちnさんありがとう❤二曲以外は初めてだったのですね~
-
まちn
:
挨拶だけで投稿してしまった!ゴメンなさい。昨日初めて「GORO IN LOS ANGELES,U.S.A.-北回帰線」を聴きました。タワレコで取り寄せてやっとです。あまりの素晴らしさに衝撃を受け、誰かに伝えたくて…。
まちnさん良かったですね~
-
まちn
:
のりえさん こんにちは
は~いこんにちはー
- -:このコメントは非公開コメントです
-
fumi
:
新曲2曲とも大好きです(^o^)v朝から家事をしながら聴いています。何か胸が熱くなったり、キュンとなったりします。深い歌詞です。なのにメロディーはノリノリになれるタッチで、楽しいのに切ない、五郎さんだからこそ歌いこなせている歌だと思います。
fumiさん ありがとうございます!!励みになります。五郎さんが歌い続けてくださると私たちも幸せですねっ。キュンとなることも大切なことですものね。長く聴き続けて大切にしていきましょう。拍手コメント本当にうれしいです。ありがとうございます!!
※コメントに入力できる文字数は全角で最大1000文字です